世界史の考え方 - 岩波書店
小川幸司・成田龍一編。シリーズ歴史総合を学ぶ1。
小川幸司・成田龍一編。シリーズ歴史総合を学ぶ1。
ジョゼフ・E・ユージンスキ著、北村京子訳。
デラルド・ウィン・スー 著、マイクロアグレッション研究会訳。
アンソニー・エリオット著、遠藤英樹ほか訳。
グレゴワール・シャマユー著、信友建志訳。
ハーバーマスの新著。9月に刊行予定。100ページと記されているから昨年の雑誌掲載論文を拡充したものかな。
ジョーン・W・スコット著、荻野美穂訳。
E・H・カー著 、 近藤和彦訳。
新書ではなく2,640円……。論考や自叙伝や略年譜などが含まれて410ページとのこと。でも、旧訳の岩波新書のように、手軽に入手できるのがよりよい気もする。
著者:木村至聖
著者:ダニエル・ハウスマン 監訳:橋本努 訳:ニキ リンコ
著者:ロイ・リチャード・グリンカー 訳者:高橋洋
著者:ハンナ・アーレント 訳者:森一郎
ウルリッヒ・ベックとエリーザベト・ベック=ゲルンスハイムの共著。
原書は、Ulrich Beck and Elisabeth Beck-Gernsheim, Individualization: Institutionalized Individualism and its Social and Political Consequences,SAGE Publications, 2002.
著者はウェンディ・ブラウン。